人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地消地産

うちの近所にはこんなコーナーがある。
「地消地産」
はじめは何のこっちゃ?と思ったけど、地元で作った物は地元で消費しようというポリシーらしい。

地消地産_c0105306_21532354.jpg

スーパーの入り口付近にあり、朝採れたものを地元の人が運び込むので新鮮。
値段も普通の売り場に比べると少し安い。が、ちょっと大きくなりすぎたキュウリや、傷のある野菜などを売っている。消費者にとってはそんな事は二の次なので、買い物客がのぞくのはまずここ。

地消地産_c0105306_21441145.jpg

売り場の上部にはこれでもかぁーーー!というほど地消地産を強調している。

地消地産_c0105306_2145397.jpg

ここで買ったまくわうり。アマウリという呼び名や昔だとこれをメロンなんて言っていたところもあるらしい。味はなんとも淡白なもので、うすら甘いという表現がぴったり。
私が小さかった頃、夏休みに田舎に行き、これを食べた記憶がある。その時はほかにスイカくらいしか果物なんぞなかったので、美味しいと思っていた。
しかしこれだけ果物が豊富になるといつの間にかアマウリは衰退の一歩をたどり、昨今スーパーでもあまりみかけなくなった。
ところが最近店にまたぼちぼちと出始め、一個400円近くするものもある。

地消地産_c0105306_21492894.jpg

このコーナーでは安く130円で買えた。このマクワウリの語源は昔、真桑村というところで沢山採れたのでこんな名前がついたらしい。このウリをひそかに大好物という人が案外いてびっくりする。

地消地産_c0105306_21542254.jpg

そろそろバラの夏剪定を始めた。バラは剪定後40〜50日後に花を咲かせる。10月半ばに咲かせようと思ったら今頃の時期、枝を短く切り落とす。どこを切るのか聞かれると困るので始めに書いておくが、かなりいい加減でよく分からずめちゃくちゃ剪定。それでも綺麗に咲いてくれるので一向に勉強しようという気がない。
パットオースチンは切ってしまうのがかわいそうなほど沢山花をつけていた。せめて切り花にして家の中に飾ってみた。

地消地産_c0105306_21571648.jpg

今年初めてペンタスばかりの寄せ植えを作ってみたけど、ずっと綺麗に咲きっぱなしだし、枯れた花殻を切ってあげると次々とさいてくれる優れもの。来年の夏もこれをぜったいに植えよう。

地消地産_c0105306_21585790.jpg

ペンタスの横にはサフィニアの寄せ植えも作ったが、これは今一つ。売り場に飾ってあるようにこんもりとした姿になかなかならず、がっかり。

地消地産_c0105306_21595180.jpg

窓辺に植えてあるエブリンがいつの間にかこんなに花を付けていた。いつも下ばかり見て作業をしているので上に気がつかない事が多いの。

地消地産_c0105306_220556.jpg

とても綺麗ですね〜〜

地消地産_c0105306_2215772.jpg

最後に黒猫チェリンの大胆なお姿。あーーー君は何をする人ぞ。
エアコンの効いた部屋で大股開き、「私は猫になりたい」・・・
by yurikagorose | 2012-08-30 22:07 | 話し

ダイアリー


by yurikagorose
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31